【防犯・安全部会】9/28(日)城端地区「自主避難訓練・防火訓練」 実施! 城端まちづくり協議会

~ 未来につなごう誇れるまち 城端 ~
~ 一人じゃない。私たちは「まち」でつながっています!! ~  

城端まちづくり協議会

【防犯・安全部会】9/28(日)城端地区「自主避難訓練・防火訓練」 実施!

2025/10/04
消防車両による巡回
消防車両による巡回
自主避難訓練① 一時避難所への避難
自主避難訓練① 一時避難所への避難
自主避難訓練② 郡長による自宅確認
自主避難訓練② 郡長による自宅確認

防火訓練① 消火器(水)訓練
防火訓練① 消火器(水)訓練
防火訓練② 消火栓取扱訓練①
防火訓練② 消火栓取扱訓練①
防火訓練② 消火栓取扱訓練②
防火訓練② 消火栓取扱訓練②


令和7年度の城端地区 「自主避難訓練・防火訓練」を実施しました。

(1)災害発生・災害連絡
 想定災害)午前8:00に森本・富樫断層帯を震源とするマグニチュード7.2、震度6強の地震が発生
  ①午前8:00に事務局より事前に調整した各町内の災害時連絡員にLINEにて<災害発生><安否確認の依頼> 
  ②消防車両による巡回(城端地区内)

(2)自主避難訓練
  ① 実施日時 : 令和7年9月28日(日) 8~9時
  ② 訓練内容
   ・ 安否確認 : 確認方法は各町内による(一次避難場所へ避難)(自宅待機方式)
   ・ 報告訓練 : LINEにて事務局へ報告

(3)防火訓練
  ① 実施日時 : 同日、自主避難訓練終了後
    対象町内 : (出丸)(西新田)(大工町)(川島)
  ② 訓練内容 : 城端消防団による指導
   ・消火栓の取扱訓練 (ただし、放水訓練は中止) 
   ・消火器(水)による消火訓練
カテゴリー:新着情報
月別アーカイブ

南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 城端まちづくり協議会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る