【ご案内】蓮如上人井波御下向 550周年記念御影道中 御帰山(井波別院~城端別院 ~ 吉崎別院) 10/3 城端まちづくり協議会

~ 未来につなごう誇れるまち 城端 ~
~ 一人じゃない。私たちは「まち」でつながっています!! ~  

城端まちづくり協議会

【ご案内】蓮如上人井波御下向 550周年記念御影道中 御帰山(井波別院~城端別院 ~ 吉崎別院) 10/3

2025/10/03
蓮如上人井波御下向 550周年記念御影道中
蓮如上人井波御下向 550周年記念御影道中
蓮如上人井波御下向 550周年記念御影道中
蓮如上人井波御下向 550周年記念御影道中
蓮如上人井波御下向 550周年記念御影道中
蓮如上人井波御下向 550周年記念御影道中

蓮如上人御影道中御立寄処 御下向道中講
蓮如上人御影道中御立寄処 御下向道中講
蓮如太鼓
蓮如太鼓
蓮如上人の御影の移動
蓮如上人の御影の移動


 2025年は、1475年に蓮如上人が吉崎御坊(福井県あわら市)より井波瑞泉寺へ御下向(ごげこう)されて550周年となります。
 そこで、京都・吉崎間で毎年行われる「蓮如上人御影道中」にならい、吉崎別院と井波別院との間で蓮如上人の御影にお仕えし、お運びする「蓮如上人井波御下向 550周年記念御影道中」が開催されることとなりました。

 お運びする蓮如上人の御影:2024年の能登半島地震で被災された珠洲市最勝寺様に伝わる、裏書に蓮如上人の花押を確認できる御寿像。
 御輿車:本山からお借りした東本願寺~吉崎別院御影道中で使われるもの。

 御帰山(ごきざん:井波別院~吉崎別院)の過程として、10月3日(金)午後1時30分から井波別院を出発して午後4時頃、城端地内に入り、東町通りを上がって午後4時40分頃、城端別院に到着しました。

 城端別院では、蓮如太鼓で迎えられ、本堂で法話が行われました。

 京都本山~吉崎以外では全国で初めての一大事業です。
                           資料出典:井波御下向道中講(主催) 
カテゴリー:新着情報
月別アーカイブ

南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 城端まちづくり協議会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る